Skip to content

DIST.19 「フリーランスの生存戦略」

1ft-seabass edited this page Feb 5, 2018 · 21 revisions

概要

参加者

種別 リストバンドの色 出席者数
勉強会のみ イエロー 33
勉強会+懇親会 グリーン 22
スピーカー ピンク 3
55
  • 二次会: 21名(花の舞)

リストバンドの残り枚数

初期枚数 使用枚数 残り枚数
イエロー 69 33 36
グリーン 30 22 8
ピンク 83 3 80
  • 2名変更:イエロー(破棄)→グリーン

KPTT

Keep

Problem

  • カメラ撮影がUSB給電してたのに給電が弱いのか途中で充電切れになってしまい録画が終わっていた。すいません・・・(田中)
    • 確認したところ、西塚さんのセッションの冒頭で途切れていました。残念ですが、仕方ない!(沖)
    • ぐああ、やはり・・・。ある程度は行っていたようですね。で、多少の充電がされて途中で抜けたんですね。
  • カメラ撮影、休憩中に思いっきり会話が入っているかもなので、できたら削っておいていただけたら幸いです・・・。これも気をつけます!><;(田中)

Try

  • カメラ撮影時はつどつど動いているかの確認、および、コンセント給電の調査(田中)
    • 前回、同じ機材で問題なく動作していたので恐らく途中でどこかのコードが緩んで抜けたのだと思います。撮影途中で録画状態、給電をチェックするようフローに加えます!(沖)
    • コンセント依存は取り回して的にも大変そうなので3時間程度もつのであれば大容量モバイルバッテリーで給電もありかもしれない。コンセントから解放される。(田中)
  • スタッフの参加費支払いが意外と時間を取られるので、事前決済に移行する(沖)

Thanks!

会計

今回収入

摘要 金額 備考
当日決済:参加費 31,000 1,000円 x 31名(スタッフ2名含む)
当日決済:参加+懇親会費 56,000 4,000円 x 14名(スタッフ12名+当日参加2名)
事前決済:参加+懇親会費 36,000 4,000円 x 9名(キャンセル含む)
収入計 123,000
  • 「当日決済:参加費」がリストバンド数より2人少ないのは、当日、勉強会のみ参加から懇親会参加に切り替えた人がいるため

今回支出

摘要 金額 支払先他
事前決済手数料 -1,656 PayPal
会場費 -64,800 東京テクニカルカレッジ
懇親会費 -87,000 花の舞 東中野店
スピーカー用水 -648 ファミリーマート
LTスピーカー払い戻し -1,000 LT申し込みより前に、事前決済をいただいていたため懇親会費の実費を除いた分(500円)をキャッシュバック x 2名
支出計 -155,104

今回収支

摘要 金額
今回収入 123,000
今回支出 -155,104
今回収支 -32,104

総計

各回に依存しない、DISTで継続的に利用する機材などの支出はこちらでまとめています。

摘要 金額 支払先
今回収支 -32,104
前回までの残高 174,537
寄付(2次会お釣り) 1,039
今回残高 143,472
Clone this wiki locally