Skip to content

idehara-lab-processing-reversi/turn_function

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

6 Commits
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

石をひっくり返す(前編)

  • 値を返す関数の作成・利用方法を理解する。
  • 「石をひっくり返せるか判定する」処理を実装する。

課題

turnSub 関数の記述

turnSub() 関数の中で、「石をひっくり返せる数を数える」処理を記述しなさい。(while 文の条件、while 節の内部、if 文の条件を正しく記述しなさい)

turn 関数の記述

turnSub() 関数を8方向に呼び出すことで、turn() 関数を完成させなさい。

発展課題

turn 関数の返り値の応用

showBan() 関数の中で、turn() 関数の返り値の値によって、着手可能点の表示に変化をつけなさい。たとえば、「ひっくり返せる石が多いときは赤丸が大きくなる」など。

Releases

No releases published

Packages

No packages published